ネット遮断

職場のサーバー等機器の更新でネットに繋げないので自宅でお仕事。
こういう時にネットのありがたさが分かります。

私のような物臭にはネットの無かった時代の論文書きはきっと耐えられなかったであろうし、生産量もものすごく落ちていたであろうから、今の時代で良かったなぁとつくづく思います。

むかし、電気のありがたさを思い出すために一日電気を使わない生活をするというキャンペーン(?)みたいなものがあったと思います。山小屋に泊まったりテント暮らしをすると、それに近い生活をすることになるのですが、空気のようにあるものの存在を認識できて、価値あることに思います。

ま、今回の場合は折角のそのチャンスを職場逃避という形で生かせていないのですが(笑)。時間に追われながらも自分の楽しいと思うことが出来ているのは幸せなことです。

iGoogleガジェット不具合

iGoogleのガジェットの一部が、枠だけ残って表示されず、再読み込みをしたら表示されるという状態が続いていて、不便に思っていたのだけど、MR Tech Link Wrapperというアドオンを無効化したら改善された。

もしも同様の現象で困っている方がおられれば、アドオンをいくつか無効化してみると改善される可能性があります。

ATOK 2008

あまりにもIMEが馬鹿なので、業を煮やしてATOK 2008を衝動買いした。

ものすごく良い!
今まで損してた。

本当に日本語がストレスなく打てる。
というわけで、試していないあなたは、下のトライアル版からレッツトライ♪
http://www.atok.com/try/

獲物盗難防止装置

全然関係ないものを調べていて見つけたものだけど、こんなものも特許になるのですね。獲物盗難防止装置と、いうそうで、篭漁の際に、篭設置者以外が篭を引き上げると、塗料を吹き付けるというもの。
これ、タイマーで篭設置者を判断しているみたいだけど、ここにもう少しアイデア入れれそう。

実験

今日の実験は比較的大き目の動物の解体。
哺乳類の解体は、何回見ても皮むきが感動する。
服を脱ぐようにつるんと取れて、見慣れない物体へと変わってしまう。

学生達も最初は怯んでいたが、そのうち積極的に肉をそぎだした。


この授業のやり方が100%正しかったとは思わないし、まずかった部分はあると思うけど、食べるもののリアリティを高めることは、自給率低下に対する警鐘を実感するのに役立つと思う。

何かこういう形とは少し違った形でも、生き物と食料を実感として繋げる実験や実習をしてみたい。