2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

いじめによる自殺

自殺するくらいなら、○○しろ!(復讐、転校などなど)と言う人がいる。 死ぬ気になったら何でも出来るだろ!と言う人も。でも、実際死ぬ気になったら、何にも出来ないんだよね。 何も出来ないからこそ、死ぬ気になると言うべきか? いじめは昔からあって、こ…

集中講義

6コマ分、8時間を越える授業を昨日今日とやりまして、へろへろになりました。 しかし、学生のExcel習熟度が余りにいたらず、予定の2/3程度までしか進みませんでした。次回は来年なのですが、今年のうちにMSY最高!これさえ守れば資源管理問題なしっ!って雰…

国旗と国歌

今日国会の質疑応答で舛添議員が小学校の入学式での国旗掲揚、国歌斉唱をきちんとやらなければ国際人は育たないと言っていた。opilio自身海外生活もあるし、仕事柄たくさんの国の人と会う機会があるが、国際人と言うのは自分で自分が好きな国を選ぶことが出…

給料日

今月は気づいたら給料日になっていた。 10月が割と時間あったツケか、11月は色んなものに追われまくりで、やらなければならないことが溜まっている。授業の準備が一番きつくて、特に集中講義は生徒の反応見てから内容を変えていくということがしにくいために…

趣味in飛行機の中

超常現象の心理学―人はなぜオカルトにひかれるのか (平凡社新書)作者: 菊池聡出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1999/12/01メディア: 新書 クリック: 36回この商品を含むブログ (17件) を見る先週出張中に読んだのだけど、中身を一向に思い出せない。 信じたか…

煽って何か利益があるのだろうか?

地中海産クロマグロ漁獲枠削減へ 日本の責任追及必至 乱獲で世界的に資源量が減っているマグロ類の漁獲枠を決める国際交渉が17日から、クロアチアで始まる。議論されるのは地中海を含む大西洋での07年以降の漁獲枠。なかでもすしネタなどとして日本での…

象の鏡像認識(2)

象の鏡像認識確認の続き。元論文を読んでみた。 比較しているのは T1:マークも鏡もなし T2:マークなし+覆いのされた鏡 T3:マークなし+覆いの外された鏡 T4:擬似(見えない)マーク+覆いのされた鏡 T5:(擬似+見える)マーク+覆いの外された鏡 の五つ。…

象の鏡像認識

色んな所に載っているので、とりあえず引用すると、 ゾウの顔に印を付けて鏡を見せるテストをしたところ顔の印を鼻で触ったと、米国の研究チームが米科学アカデミー紀要(電子版)に30日発表した。鏡に映った姿を敵や仲間ではなくて「自分だ」と認識できる…