これも気にある新聞記事

http://www.asahi.com/politics/update/0315/012.html
以下引用

政府のウィニー対策 打つ手なく「使うな」と呼びかけ
 ファイル交換ソフトWinnyウィニー)」を介して政府機関などの機密情報の流出が相次いでいる問題で、政府は15日、流出の危険性をホームページで注意喚起し、所管官庁へも再発防止を求めるなどの対策を発表した。ただ、一連の対策は決め手を欠き、抜本的な解決の道は見えないまま。安倍官房長官は記者会見で「最も確実な対策はパソコンでウィニーを使わないこと」と異例の使用自粛を国民に呼びかけた。
(中略)
 中京大の鈴木常彦・助教授(情報技術)は「ウィニーに全責任を負わせても根本的な問題解決にはならない。政府はネット社会のリテラシー(活用能力)教育が教育現場でなされていない現状を直視し、充実させるきっかけにすべきだ」と話す。

鈴木先生も仰っているとおり、問題の原因はwinnyではなく、知識の無い人がネットに接続していることである。
いっその事自動車と一緒で、ネットも免許制にしたら良いのに・・・と思う。
誰もが簡単に使えるほど、インターネットはよくできたシステムでも、安定したシステムでも無い。
なんか、ここの所の情報漏洩ニュースを見ていると、本当に全部winnyなのか?と、疑いたくなる。
ここぞとばかりにwinnyのせいにしている気がしてならない。winnyで漏洩じゃしょうがないねぇ。的な空気が流れているように思えるのは杞憂か?